人生ハツラツと☆
緊急事態宣言中の現在、ヨーガは不要不急だから教室はお休みすべきか・・とても悩みましたが、お客様お一人様と私とで十分なスペースを保ち、私がマスクをしてレッスンをしております。ヨーガは呼吸が大切!なので、私はマスク着用ですが、お客様はマスクなしてヨーガして頂きたいと思ってます(ヨーガ中、私は説明で発声しますが、お客様は無言です)が、マスクをしてヨーガして下さるお客様も何人かいらっしゃり、ご協力・お気遣い感謝しております。
この様な状況でも、体験レッスン希望の連絡を頂けたり、1年ぶりにヨーガしに来て下った方もいらっしゃり、悩みながらもレッスンを続けて良かったと思いました。宣言中だからと、レッスンに来ることをお休みして下さった方もありがとうございます。私はできることをしながら、元気に教室を続けられるよう意識を持って行動したいと思います。
この様なストレスフルな状況でもハツラツと☆日々過ごすには、脳を疲れさせないことが大切という記事が目に留まりました。疲れた脳の回復には瞑想がおすすめだそうです。
最近マインドフルネスという言葉を聞きます。これが瞑想です。レッスンでも最初に呼吸に意識を向ける時間を必ず作ります。これが大きく言うと瞑想の入り口です。瞑想は、心ここにあらずの状態から脱し、心・身体、今起こっていることに注意を向けている状態であることです。自分が息を吸ってるな・・吐いてるな・・と感じながら呼吸することも、また1つの瞑想なんですね。瞑想も深めれば深めるほど奥深いのですが、様々な不安や考え事から、ヨーガの時だけでも離れられたら、脳が休まって、ハツラツと過ごせるきっかけになるかもしれません。
コロナ禍ですが、人生ハツラツと☆過ごせます様に。
0コメント